※あくまでゲーム配信内容の記録用であり、純粋なレビューサイトではありません。PeerCast配信てすくchのサブコンテンツです。

【レビューの目安】

90点~ 数年に一度の神ゲー
85点~ 傑作
80点~ 買い
75点~ 価格相応の価値
70点~ 不満あり
65点~ クソゲー
65点未満 I'm not alone.

2013年9月8日日曜日

Outlast

75点

ゲームプレイは斬新で、随所に凝った演出を見ることができる。
一方で、ホラーにおいて肝心のストーリーが弱い。
展開に後もう一捻り欲しい所。
19ドルなのでこの点数で。

2013年8月10日土曜日

Papers, Please

86点

エンディングは複数あるが、リプレイはちょっとつらい。
ただ、一周目の新鮮さと驚きはそれを補って余りある。
自らの倫理観、職業上の義務、人情等を秤にかけるという稀有な体験ができる名作。
2013年最高ゲームの有力候補。

Glory to Arstotzka !

2013年6月26日水曜日

The Swapper

84点

パズル要素はストレスとのバランスが調度良い。
しかしこのゲームにおいて最も重要なのはストーリーだろう。
魂とは何か、という根源的な問いを考えさせられる展開に思わず息を呑むこと請け合い。

仕様上非常にわかりづらいため、subtitlesは必ずオンにすること。

2013年2月3日日曜日

Spec Ops: The Line

85点

何よりもストーリーが最高。
ゲームプレイに難があるため、辛い箇所もあろうが、是非とも最後までプレイして欲しい。
果たしてあなたには超えてはいけない"一線"が見えるだろうか。


以下、ネタバレ反転
海外の作者インタビューより抜粋
・ヘリが墜落した時点で主人公は死んでいる。
・通常場面での画面の移り変わりでは、画面は黒くフェードアウトするが、
 ウォーカーが自分に嘘をついていたり、ウォーカーが妄想の中にいる場合、白くフェードアウトする。

2013年1月2日水曜日

The Shivah

75点

タイトル画面の雰囲気だけは認めてもいい。
内容は予想通りであまりサプライズはなし。
出た年代を考えれば妥当な線かもしれない。

tesc of the year 2012

・Game of the Year
The Cat Lady

・Axe of the Year
The Cat Lady

・クソゲー of the Year
TES V Skyrim mod Dawnguard

・ソーセージ of the Year
The Cat Lady

・がっかり of the Year
Diablo III

・ACT 部門
HOTLINE MIAMI

・ADV 部門
The Walking Dead

・FPS 部門
FarCry3

・RPG部門
FTL:Faster Than Light

・TBS部門
XCOM: Enemy Unknown

・Puzzle部門
受賞なし

・RTS部門
Commandos 2 - Men of Courage

・STG部門
東方神霊廟

・Indie部門
Dear Esther

・トイレ部門
Duke Nukem Forever

・ノベル部門
School Days HQ

・レース部門
iRacing

・Best Developer
Danilo Dias(ONIKEN)

・倒産 of the year
THQ